Help

すんき漬け

Photos: すんき漬け

Photos: 2種トマトのカプレーゼサラダ Photos: すんき漬け

ちび吉は、花鰹が目当てらしい。 写真撮ってたら、横から盗み食いする始末。

Favorite (16)

16 people have put in a favorite

Comments (12)

  • BlackTiger

    ひぇ~ 食べてる~

    01-17-2023 22:13 BlackTiger (190)

  • モンプチ

    食べちゃったの@@

    01-17-2023 23:44 モンプチ (168)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    酸っぱくても、大丈夫なんですね^^;

    01-18-2023 00:33 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • LimeGreen

    ははははは~。

    Amoreはかつぶし食べないですね~。まあ好みが変わったりするから、今あげるとたべるかもしれない。

    01-18-2023 06:34 LimeGreen (49)

  • nekomama

    我が家の猫たちは鰹節食べないよ~
    ねこまんまなんて昔の話~

    01-18-2023 10:02 nekomama (42)

  • MR2(体調不良で休み休みの参加です。)

    BlackTigerさん、ありがとうございます。 普通の子は酸っぱい物は食べない筈なのですが、食い意地が張り過ぎです。

    01-18-2023 11:34 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (42)

  • MR2(体調不良で休み休みの参加です。)

    モンプチさん、ありがとうございます。 花鰹が好きなのだと思いますが、オレンジも食べるので、食べ物に対する嗜好が猫として大丈夫なのか、心配なほどです。

    01-18-2023 11:37 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (42)

  • MR2(体調不良で休み休みの参加です。)

    cobuchanさん、ありがとうございます。 お腹が減れば、剥いたオレンジも、食べるので、嗜好が変わってるんだと思います。

    01-18-2023 11:39 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (42)

  • MR2(体調不良で休み休みの参加です。)

    LimeGreenさん、ありがとうございます。 海に囲まれた地域では、お魚好き、内陸では、チキンやビーフ好きな子が多いと、聞いた事があります。 お魚やチキン、ビーフにポークも、同じ動物性蛋白質なので、澄む環境に拠るのでしょう。

    01-18-2023 11:48 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (42)

  • MR2(体調不良で休み休みの参加です。)

    nekomamaさん、ありがとうございます。 香りが良いので、普段のフードに飽きた時の気分転換に、軽く振り掛ける使い方もありそうです。

    01-18-2023 11:54 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (42)

  • LimeGreen

    MR2さん

    ビーフベースのフードは食べさせたことがないのですが(アメリカのキャットフードのビーフの質に常に疑問があったので)、Amoreはお魚系はポークと同じぐらい好きですね。でもおかかのように極端に強い匂いがするのは、ちょっと怖いみたいです。

    01-18-2023 18:57 LimeGreen (49)

  • MR2(体調不良で休み休みの参加です。)

    LimeGreenさん
    わんちゃんならまだしも、ネコちゃん達の食べ物の嗜好は、そうそう変えられませんね。 小さい頃の食生活や、食習慣は、人以上に猫ちゃんの一生を左右する事になるので、飼い主の責任は大きいと思います。

    01-18-2023 22:00 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (42)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.