ヘルプ

circus

写真: circus

写真: 白雨 写真: 色彩の狭間

彼岸花と昆虫第三弾にしてラストです。
ちっちゃなハンターに登場していただきました。

絞り情報がないのは古いOMレンズ使用のためです。
ちなみに絞り値f2.0開放です。

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • 風

    赤い彼岸花に、蜘蛛が浮き出ているよう・・
    とても綺麗ですね(*^^*)
    ここで狩りをするのかしら

    2012年10月11日 06:38 風 (17)

  • karen

    写真が、凄いって思うのは
    見えない世界が見えること・・・だと思いました^^

    小さなハンターも、頑張ってますね♪

    2012年10月11日 08:39 karen (14)

  • さくららFH

    透明感があって素敵ですね〜♪

    2012年10月11日 19:58 さくららFH (33)

  • nophoto_70_mypic.gif

    トリを飾るのは、やはりこのハンターでしたか!
    今回は糸を消し去っての「circus」
    小さな世界のillusionですね^^

    2012年10月11日 20:29 退会ユーザー

  • 雅光

    風さん、マクロレンズならではの描写です。
    この後糸を張り始めたので、ここで無視をおびき寄せる巣を作るようです。

    お気に入りをありがとうございます^^

    2012年10月12日 00:10 雅光 (36)

  • 雅光

    karenさん、感じていただいたとおり、写真のひとつの良さは、目に見えないようなものや動きを見ることができるということだと私も思います。

    ハンターはこの後わなの製作に取り掛かりましたよ。

    お気に入りをありがとうございます^^

    2012年10月12日 00:13 雅光 (36)

  • 雅光

    さくららFHさん、ワカバグモは小さく透明感のある緑がきれいですね。
    でも、顔は面白い^^

    お気に入りをありがとうございます^^

    2012年10月12日 00:19 雅光 (36)

  • 雅光

    723さん、蜘蛛だってわかりました?
    蜘蛛はまだ糸をはっていないんです。このあとせっせと巣作りに励んでました。

    小さな世界は普段見せてくれない貴重な世界を教えてくれます。
    マクロの世界はやめられません^^

    お気に入りをありがとうございます^^

    2012年10月12日 00:22 雅光 (36)

  • 雅光

    hiroshimanikkiさん、MOさん、ロンド☆ベルさん、LimeGreenさん、お気に入りをありがとうございます^^

    2012年10月12日 00:24 雅光 (36)

  • PRS。

    見事な色合いと造形の妙!!
    古いOMレンズですか・・・・
    いい色合いですなぁ(^^)/
    OMレンズのレンズそのものの色
    好きだったなぁ♪

    2012年10月12日 09:40 PRS。 (56)

  • 雅光

    PRS。さん、色合いはですね、実はL1の色の方が如実に出ているんです。
    L1はgreenが強く出るのでWBを調整BLUEを少しプラスにしてます。
    これで撮ってあとでソフトで好みの色になるようにBLUEを落としていくんです。
    L1とOM90ミリの組み合わせ、大好きなんです。

    OMレンズの中でもすっごくいい色をしたレンズなんです。友人に見せたら角度を変えながら数分魅入ってました。
    私の持っているレンズで一番のお気に入りです^^

    お気に入りをありがとうございます^^

    2012年10月12日 20:39 雅光 (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。