潜水艦桟橋 1
アレイからすこじま(公園) 2D2A5801.JPG
何隻もの潜水艦が係留されてました。
真横までは行けませんが、わりあい近くから見られます。
ブリッジに透明の窓の様なのは何かと思い調べると航行灯のカバーでした。
またブリッジの水平翼の上に耳の様な小さな扉が左右に付いてますが、これは何でしょう?
停泊してる写真では素通しになって、向こう側が見えてました。
Albums: インターネットに公開
Favorite (16)
16 people have put in a favorite
Comments (2)
-
潜舵に出るためのドアでしょう (=^^=)/
人が立っている写真を見たことが有ります
潜水艦の上部構造物はセールと呼びます (=^^=)/~~
潜舵は艦尾にもあるので、セールにはついていないタイプもあります
こんな使い方をするときは邪魔者でしかありません
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/09/news130.html06-07-2023 13:02 粗にゃん (6)
-
粗にゃんさん、
なるほど!、出入り口のドアだったんですね。
水平翼に人が立ってる写真を見たことがありますが、
開口が小さくて関連付けられなかったです(;^ω^)06-07-2023 14:02 MILD (50)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.