ヘルプ

NYORO NYORO〜

写真: NYORO NYORO〜

写真: New Face 写真: コウモリは飛んで行く

誰もいない林道でカサカサっと音がしたので見てみたら。。。 鳥ではなくヤマカガシ君が。
足音に驚いたのか、あっという間に枯葉の中に消えていきました。
慌てて撮りましたので舌切れてます。^^;

※1:ヤマカガシはハブやマムシより強い毒をもつ毒蛇です。山で見つけたら気を付けましょう。
※2:臆病で人が来るとすぐ逃げるのと、奥歯に毒腺があるため深く咬まれない限り毒の影響を受けないということで、1970年代までは無毒とされていたそうです。

追伸:苦手な方、すみませんでした〜

アルバム: 公開

お気に入り (35)

35人がお気に入りに入れています

コメント (28)

  • みーたま

    とってもカラフルwww

    2015年5月19日 08:25 みーたま (107)

  • kazykaz

    踏まなくてよかったですねw(゜o゜)w

    2015年5月19日 08:30 kazykaz (101)

  • PR123(決算業務で暫く多忙です(◎-◎;))

    わぁ〜恐い〜(゜ロ゜;

    ヘビは超苦手なんですが.........模様が綺麗かも(・・;)))

    2015年5月19日 09:03 PR123(決算業務で暫く多忙です(◎-◎;)) (35)

  • Hammer Way

    ボクはこの子とベッドを共にしたことがあります!
    逃げられて、翌朝シーツに潜り込んでいました。汗

    2015年5月19日 09:08 Hammer Way (24)

  • nophoto_70_mypic.gif

    猛毒なんですか。
    気をつけます。

    2015年5月19日 09:20 退会ユーザー

  • ごくらくとんぼ

    昔は無毒って思われていたんですけどね、口の奥の方と首のカラフルなとこに毒があり謝って目にはいると失明するそうです。気をつけましょうね。

    2015年5月19日 09:28 ごくらくとんぼ (53)

  • MR2

    三毛?柄ですよね。

    2015年5月19日 10:10 MR2 (43)

  • kura9n

    聞いたことある・・怖いね・・

    2015年5月19日 10:29 kura9n (34)

  • nekomama

    出逢ったら怖い・・・
    よく撮れましたね〜

    2015年5月19日 14:00 nekomama (43)

  • BlackTiger

    あ、蛇だ、と思ったときには反射的にシャッター切ってました。(400mmなので3m位は離れたところから撮ってます)
    そう、黒、赤、白の三毛ですね。^^
    赤い模様があるのは毒があるというアピールでしょうね。
    知人は子供のころ指先を咬まれたことがあるそうですが、そのぐらいだと毒がまわることはないようで。。(奥歯が刺さらなくてよかったですね。^^;)
    また、自分から襲ってくることはまずないということです。。
    ところでHammer Wayさん、なんでそういうことに?? 仲良しだったのかな??^^;

    2015年5月19日 14:45 BlackTiger (189)

  • kazuto

    今年は僕も蛇に会ってます。
    お山ではジムグリに遭遇し、朝の気温5度だったから
    動きが遅くて簡単に捕まえられましたw
    先々週は海沿いの公園で、子供アオダイショウが
    日向ぼっこしてたので捕まえようとしたら、口開いて威嚇してました(笑)
    それでも捕まえちゃいまいたがww

    2015年5月19日 17:47 kazuto (40)

  • み〜さん

    口の中に指とか変なものを入れない限り平気みたいだけど・・・

    2015年5月19日 18:58 み〜さん (27)

  • loveuran

    私はアオダイショウとシマヘビにしか会ってないけど
    今年はよく見ます〜(~_~;)

    2015年5月19日 20:52 loveuran (82)

  • BlackTiger

    >kazutoさん
    蛇を見たら捕まえることにしてるんですか??^^;
    捕まえた後はどうするのかな〜

    >みーさん
    口の中に変なもの入れるって・・お得意の変○プレイですかにゃ〜^^;

    >loveuranさん
    私はこの日だけで蛇3匹とカナヘビ1匹見ました。
    最近多いのかな〜

    2015年5月19日 21:47 BlackTiger (189)

  • nophoto_70_mypic.gif

    おぉ・・・三毛(?)ヘビ!Σ( ̄□ ̄;)
    毒を持つ子なんですね・・・( ..)φメモメモ
    咬まれなくてよかったよかった(´▽`) ホッ

    山の中に住んでいますが、この子には逢ったことがないです^^;
      ヘビは至って平気なんですけどね^^ (なにせ巳年ですから(´▽`;)アハ

    子どもの頃、めっちゃ太くて長いアオダイショウが
    保育園の窓の外枠と柵の間で寝ていて、驚かされましたが・・・

    2015年5月19日 23:05 退会ユーザー

  • にゃんこ

    綺麗な色をしていますね〜♪
    それにお目目もかわいいです♪

    2015年5月20日 08:34 にゃんこ (127)

  • PRS。

    ひゃぁ〜・・・恐い!!
    よく撮れましたねぇ〜(^^;)

    2015年5月20日 10:00 PRS。 (56)

  • キノコあざやか

    いや…めちゃ苦手だけど、よくピン外さないで撮影できましたね^_^;

    2015年5月20日 16:39 キノコあざやか (38)

  • やまべぇ

    そう、ヤマカガシはとっても危険な蛇ですね〜(T△T)

    2015年5月20日 21:12 やまべぇ (38)

  • leo

    この蛇は山だけではなく田んぼのあぜ道とかにもよく居ますので気をつけましょうね!

    2015年5月20日 22:50 leo (21)

  • BlackTiger

    >deltaさん
    関東はこういう模様のが多いそうですが、地域によって色や模様が違うらしいです。なので実は見てるかも?^^

    >にゃんこさん
    結構かわいいです。^^ でも毒蛇ちゃんなので気を付けましょう。

    >PRS。さん
    望遠レンズですので離れて撮ってます。でないと撮れません。^^;

    >キノコあざやかさん
    それはもう、カメラのチカラです。^^

    >やまべぇさん
    昔は毒蛇と思われてなくて平気で触っていた人も多かったようですね。

    >leoさん
    そうそう、カエルを食べるそうですね。水のあるところに出ますね。^^

    2015年5月20日 23:02 BlackTiger (189)

  • nophoto_70_mypic.gif

    げげげげげげげげげげげげげげげげげげ〜〜〜〜〜〜〜
    蛇は嫌いじゃぁ〜||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!

    そうかぁ〜、鳥撮りの合い間にこんなもんを撮ったりしちゃうわけですな・・・

    2015年5月21日 00:38 退会ユーザー

  • BlackTiger

    >喜屋たりん
    鳥がいれば他のものは目に入らないんですが。。
    いない時は何か撮ってないと根気のない私は間が持ちましぇん。。^^;

    2015年5月21日 07:19 BlackTiger (189)

  • olived

    まん丸お目目がしっかり写ってますね。
    たまに家の周りで見かけます。怖いですね。

    2015年5月21日 19:53 olived (34)

  • ピースケ(ちょっと復活)

    子供のころよく捕まえて振り回してたけど
    猛毒なんですってねビックリ!(@_@)

    2015年5月21日 21:44 ピースケ(ちょっと復活) (20)

  • BlackTiger

    >olivedさん
    見つけることができればそっと離れていればいいのですが、気がつかずに踏んでしまうようなことが一番怖いですね。^^;

    >ピースケさん
    そうなんです。昔はあまり知られていなくて、ずいぶん無謀な人が沢山いたようですが、よほど深く、強く咬まれないと毒がまわるようなことはないということなんでしょうか。^^;

    2015年5月29日 14:23 BlackTiger (189)

  • Hammer Way

    無謀なガキ、僕たち兄弟のことかな?
    遠足などで捕ってきては、鳥のささ身を口にねじ込んであげていました。

    2015年5月29日 23:52 Hammer Way (24)

  • BlackTiger

    >Hammer Wayさん
    まさに知らぬは仏ですね〜 荒っぽいけどささ身がもらえるので咬まなかったかな?
    ベッドを共にしたのもその頃でしょうか。^^;

    2015年6月1日 12:42 BlackTiger (189)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。