Help

忍者

Photos: 忍者

Photos: アメリカンな店 Photos: 働く人々

横須賀軍港巡り。
これは、海自側の基地に停泊中の潜水艦。
奥の潜水艦がなにやら水煙を上げていました。

日本の潜水艦は非常に高性能で、エンジン音が小さいので海中での位置補足が難しいと聞いたことがあります。

海の忍者だ〜。^^


エンジン→×   スクリュー→〇 でした。粗にゃんさん、ありがとうございます。

Favorite (93)

93 people have put in a favorite

Comments (17)

  • さがみこ(療養のため少しお休みします)

    旭日旗が誇らしげだね。。。。。

    01-21-2022 09:31 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)

  • マンドリニストQ

    昔、羅臼で体験した"ホエールウォッチング・クルーズ"を思い出します。 その日見えたのは、クルーズ終了5分前に現れたシャチ1頭だけでしたけど (/_;)/〜〜

    01-21-2022 10:43 マンドリニストQ (4)

  • テル

    日本の潜水艦、性能がいいんですね。カッコいいです。

    01-21-2022 12:15 テル (12)

  • 粗にゃん

    そうりゅう型ですね (=^^=)/
    X舵が特徴です d(=^^=)
    おやしお型は+舵になります
    潜水艦はディーゼルエンジンで発電し、モーターでスクリューを回します
    自動車で言えば、日産ノートイーパワーのようにエンジンは発電機を回すだけです
    バッテリーが切れたらお終いなので、浮上してディーゼルエンジンで発電する必要が有ります
    そうりゅう型はスターリングエンジンを搭載しているので、浮上する必要が有りません
    既にそうりゅう型の後継になるたいげい型が2隻進水していています
    詳しくは↓
    https://car.motor-fan.jp/article/10017730
    エンジン音が小さいというより、スクリュー音が小さいのです (=^^=)/~~

    01-21-2022 12:54 粗にゃん (6)

  • waterwolf3b

    粗にゃんさん、いつもありがとうございます!

    01-21-2022 14:30 waterwolf3b (9)

  • 矢太郎

    鹿児島湾奧に騒音テストに来ているかも?

    01-21-2022 15:59 矢太郎 (4)

  • B0B8

    X舵は軍事機密や。。

    01-21-2022 17:00 B0B8 (48)

  • waterwolf3b

    皆さんありがとうございます。
    私、とっても貴重なものを見れたんですね、、、。

    01-21-2022 17:02 waterwolf3b (9)

  • kura9n

    旭日旗が似合ってるなぁ!

    01-21-2022 17:34 kura9n (34)

  • ヨッシー

    この旗を見たら、某国の人々は条件反射のように文句を言うのでしょうなぁ。

    01-21-2022 17:35 ヨッシー (38)

  • X型後舵がカッコいいですね。某国が嫌がる旭日旗も素敵です。

    01-21-2022 20:36 unsubscribed user

  • keikei_papa

    詳細仕様は一切公表されず・・・でも頼もしいです!!!

    01-21-2022 21:25 keikei_papa (8)

  • puppylove

    日本の潜水艦って見た事がないです。(^^♪

    01-21-2022 23:28 puppylove (18)

  • さといも

    日本の守りをお願いします!!!

    このサイトを見ている4割の方の嫌いな旗が見事ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(◎o◎)/!

    01-25-2022 07:06 さといも (4)

  • NOBU

    確かに忍者
    上手い表現。

    01-26-2022 02:17 NOBU (13)

  • 風

    娘は外洋で原潜に乗ったことあるんだそうです

    01-29-2022 23:22 風 (5)

  • パルカモ

    この忍者、ひょっとしたら、水遁の術の達人かも!

    04-15-2022 08:06 パルカモ (20)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.