ヘルプ

神奈川臨海鉄道水江線

写真: 神奈川臨海鉄道水江線

写真: 水江町 写真: 稲毛神社・山王祭

たまに機関車一両だけ走ってるのを見かけますが何のために走ってるのかは分かりません…(^o^;

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • リゲル

    私もわかりません(*^^)v
    Yokohama Cliqueさんついで、私の友達でもある上弦さんがPick Upに載りました。
    これで二人目です。
    Yokohama Cliqueさんの時と同様に嬉しい限りですよ。
    確か上弦さんはご存知かと思います。

    2012年8月31日 16:03 リゲル (33)

  • HamaLab

    ♪mayusukeさん♪

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2012年8月31日 21:15 HamaLab (0)

  • HamaLab

    ♪リゲルさん♪

    コメントありがとうございますm(__)m

    気付きませんでした(T_T)情報ありがとうございますm(__)m
    上弦さんは存じ上げております^^v
    これからお邪魔させて頂こうと思いますo(^-^)o
    次はリゲルさんの番ですね☆

    2012年8月31日 21:27 HamaLab (0)

  • HamaLab

    ♪琥珀の階段児さん♪

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2012年8月31日 21:36 HamaLab (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    お邪魔します♪
    たまに一両の機関車が走るのは線路のサビを取る為だと思います。
    関西でもサビ取り列車と言われる機関車が、閑古鳥の鳴いた線路をたまに走り、さびを取っています。
    こちらで私の宣伝を(●´ω`●)ゞ ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いしますねm(_ _)m

    次はリゲルさんですよ(≧▽≦)v

    2012年9月4日 13:29 退会ユーザー

  • HamaLab

    ♪上弦さん♪

    コメントありがとうございますm(__)m
    そうだったんですね!
    終点は特に駅らしいものもなくそそくさと折り返して行くので何事かと…でも使われていないにしても撤去だけは避けてもらいたいものです。

    2012年9月4日 20:59 HamaLab (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。