ヘルプ

  • 4月16日からのテーマタグは「菜の花」「鳥」「乗り物」です。皆様の参加お待ちしております。
  • 【あしあとの不具合の修正が完了いたしました】 長い間ご不便ならびにご迷惑をおかけしておりました「あしあと」の不具合の修正が完了いたしました。フォト蔵 システム部
  • 【画像タイトル及びタグ入力における不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、フォト蔵は、画像タイトル及びタグ入力におきまして、後に記載の漢字や記号が含まれる場合、タイトルが表示されないや、文字化けするなどの不具合が発生しております。→「歩」「護」「警」「歳」「正」「季」「咲」「蔵」「武」「〜」 現在、調査並びに、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。  フォト蔵 システム部
  • 【画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在もまだ、一部の画像に関しまして反映されない不具合が継続しております。 現在、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部

解説〜組みひも教室

写真: 解説〜組みひも教室

写真: 解説〜現代アート 写真: 解説〜初夏の挨拶

私説「看板学講義」の教室へようこそ

今回の教材:三重県伊勢市で撮影した伝統工芸「組みひも」教室の看板

解説:さすがに伝統ある伊勢神宮のお膝元である。「ひもの塾」へ組みひもを習いに来る善男善女は多い事だろうと推測する。
実はこの組みひも、単に装飾品としてでなく、実用品としての使途も見逃せない。その最たる例が魚釣りである。釣りのテグス糸の代わりに組みひもを用いる釣り人も少なくないとか。
左の方に「ひととさかなのまんなかに」と書かれているのは、まさにその事。釣り人と釣られた魚との間を結んでいるのが、組みひもなのだ。

(おことわり)この解説は全くの私的な「思い込み」であり、当該店舗利用に際しての一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

アルバム: 公開

タグ: 伊勢市 看板

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    干物塾w

    2017年5月27日 06:06 退会ユーザー

  • きしめん 百八

    ピーッ「イエローカード」です。

    この私説看板学講義では本当の事を言ってはならない、という不文律があります。この場合「干物」は本当の事なので、それを言ってしまうとファウルです。
    お判りかな? (^^;

    2017年5月27日 06:40 きしめん 百八 (5)

  • どんべい

    組紐屋っん?面白い編み方教えてくれるとか?

    2017年5月27日 08:20 どんべい (11)

  • きしめん 百八

    そうそう、そういうコメントがファインプレー。

    2017年5月27日 08:54 きしめん 百八 (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。