ヘルプ

中秋の名月?

写真: 中秋の名月?

写真: 夜空の星 写真: 今宵の月

はぁ・・・全然だめでした・・・
なにか考えるどころか、これで精一杯。

トリミングしてます〜

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
テレコンx2付いてたんですが、目いっぱいで撮れていなかったようす・・・

アルバム: 公開

タグ: 満月

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • kan

    うちのばーちゃんは「今年の月は小さいね」って言ってたけど、
    なんかそう見える気がします。気のせいかな。

    2010年9月22日 22:25 kan (59)

  • ふぁんちゃん(逃亡中)

    どうでしょうねぇ・・・
    大きさを比べたことはないですが、そーゆーのあるのかなぁ?

    2010年9月22日 22:27 ふぁんちゃん(逃亡中) (77)

  • arisa

    くっきりと写っていますね〜(^^)
    500ミリにテレコン付けないと大きくは写らないのですね。
    手持ちでもシグマ使える時ありますか〜
    鳥などを撮りたい時欲しいです!

    2010年9月23日 06:10 arisa (52)

  • ふぁんちゃん(逃亡中)

    くっきり撮るということならば、300mmくらいでもとれますよ〜
    トリミングは必要になってきますが・・・

    今回は風もあったので屋内から三脚で撮っています。
    この500mmにテレコンですとAFが効きませんし、暗いのでSSが落ちるとかいろいろとあって、手持ちはつらいですね^^;

    普通に500mmで手持ち・・・ということならば、私はいつも手持ちで撮っております〜
    約2kgのレンズは重いですがw

    2010年9月23日 09:37 ふぁんちゃん(逃亡中) (77)

  • arisa

    2キロのレンズ手持ちですか〜
    カメラ本体加えたら3キロ!
    確かに重たいですが撮りたい写真の為なら辛抱ですね(^^)
    ご返事有難うございました。

    2010年9月23日 16:18 arisa (52)

  • wata

    きれいに撮れてますよ〜。
    でもちょっと縦ぶれしたみたい
    焦点距離少し短い側でもいいから、シャッタースピード速くした方がいいかもですね。レリーズ使ってますか?
    kanさん>
    前日21日が月との距離が最も遠い日でしたから、おばあさまのおっしゃることは間違いないです。すごい観察力ですね!!

    2010年9月23日 16:22 wata (137)

  • ふぁんちゃん(逃亡中)

    シャッター速度を上げると光量不足でマックラでした^^;
    なるべく大きくとろうとしていたのですが・・・めいっぱい大きくする前にみえなくなりましたよ><

    もう少し早くとったものもあったのですが、そちはピンがちょっとずれていました^^;

    2010年9月23日 16:55 ふぁんちゃん(逃亡中) (77)

  • Macail

    天体ものは望遠鏡で覗くことはあっても、写真で撮ったことは殆どありません。
    撮ってみると奥が深いですよね。きっと。
    試してみようかなぁ(*´Д`*)難しそうw

    2010年9月24日 22:00 Macail (7)

  • ふぁんちゃん(逃亡中)

    面白いので撮ってみるといいとおもいますよ〜^^
    実際のところ月しか撮ったことはないのですが・・・
    500mm、1000mmくらいだと、結局月以外は同じに写るきがしますね^^;

    上にコメントいただいたwataさんの得意分野のようです
    いつかちゃんと星空とりたいのですが、うちのまわりは明るすぎるらしく、空があかるくなってしまいます><

    2010年9月24日 23:53 ふぁんちゃん(逃亡中) (77)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。