ヘルプ

精進湖の天の川(再現像)

写真: 精進湖の天の川(再現像)

写真: 梅雨の晴れ間の天の川 その2 写真: 梅雨の晴れ間の天の川 その1

いまだに迷走中の「星空現像」、どうしても思うように行かず、練習を繰り返す毎日(^-^;

ってことで、少し前のこちらの写真⇒https://photozou.jp/photo/show/3230499/271141590を使って、再現像を(^-^;

ついつい赤っぽくしてしまいがちな天の川の色かぶりを抑えたり、明瞭度やテクスチャを落としたり・・・う〜ん、それでも「なんか違う」感が拭えませんorz

ちなみに、富士山と天の川の迫力を少しでも出すために↑の写真からトリミングもしていますので、やはり20mmF1.4辺りが欲しいなと思ってしまいますw

お気に入り (69)

69人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • モンプチ

    F1.4、、どんなに素敵な画像になることやら
     このお写真でも凄いのに、、、美しい天の川に魅せられます、、、

    2023年7月17日 20:55 モンプチ (169)

  • テル

    天の川の綺麗な作品ですよ、開放値が明るいほうが、星を撮る場合いいですよね。^^

    2023年7月17日 21:18 テル (18)

  • ディテールup

    富士山とともに宇宙を見ている感じです。とても美しいですね

    2023年7月17日 22:35 ディテールup (22)

  • kei

    天の川の美しいこと!

    2023年7月17日 23:35 kei (110)

  • 粗にゃん

    ダイナミックレンジ(RAW現像耐性)が不足しているのではないでしょうか? (=^^=)/
    6Dと比較して見ましたか?
    ダイナミックレンジはフォトダイオード一個あたりの受光面積に左右されます
    古い機種ですが、画素数に無理の無い6Dで撮影して、納得のいく調整ができるかどうか確認したいところです
    デュアルピクセルセンサーで4500万ピクセルとなると、フォトダイオードは9000万個になり、しかも表面照射型です
    計算してみると、一般的なシングルピクセルでは
    APSーC  4070万個
    m4/3   2340万個
    と同等になります

    2023年7月17日 23:50 粗にゃん (5)

  • たけ丸

    美しい夏の夜空ですね。

    2023年7月18日 07:59 たけ丸 (0)

  • ken_dc2

    コチラの写真に沢山のコメントを頂戴しまして、皆さまいつも本当にありがとうございます! 失礼ながら、まとめてのご返信とさせていただきます<m(__)m>

    モンプチさん
    ミラーレス主流になってからは、レフ用レンズでは考えられないようなスペックのレンズが出ていますよね^^ 写真は機材では無いと思うのですが、やはり物欲も沸いてきてしまいます(^-^;

    テルさん
    ありがとうございます! 最近では14mmF1.4なんて、とんでもないレンズが出たりしていますね(^-^; 特に固定一枚撮りでは、なるべく明るいレンズを使いたいところですね^^

    ディテールupさん
    まさに現地でもそのように思いました!肉眼でも天の川が視認出来ました!

    keiさん
    天の川・・写真を初めて星空を撮るようになるまで、写真に収められるなんて思っていもいなかったのですが、本当に美しいですよね^^

    2023年7月18日 22:20 ken_dc2 (6)

  • ken_dc2

    コチラの写真に沢山のコメントを頂戴しまして、皆さまいつも本当にありがとうございます! 失礼ながら、まとめてのご返信とさせていただきます<m(__)m>

    粗にゃんさん
    いつも詳細なご教示、本当にありがとうございます^^
    たしかに!6Dはすっかりお蔵入りですが、そもそも「高感度番長」とも言われ、星空写真では今でも現役で使用している方が多いそうです。

    私のR5は、おっしゃられるように高画素機の部類に入りますので、一般的に星空撮影は苦手な方だと言われますね(^-^;

    ただ、同じ機材・同じ設定・同じような条件で撮られている方の写真が明らかに仕上がりが素晴らしく、やはり「現像のウデ」に差が有り、今の機材でもまだ良くなる余地は間違いなく有りそうです(^-^;

    現像に四苦八苦することも楽しみの一つだったりするんですけどね^^

    たけ丸さん
    この時は梅雨真っただ中でしたが、晴れ間に素晴らしい条件が揃いました^^

    2023年7月18日 22:21 ken_dc2 (6)

  • 粗にゃん

    6Dの方が調整代が大きいと思います (=^^=)/
    同時に撮影して、6Dで納得のいく結果が出たら、その設定をR5に反映してみてはどうでしょう?
    その方が早く正解を見つけられるんじゃないでしょうか?
    山中鹿介じゃないんですから、敢えて七難八苦を乗り越えなくてもと思います (=^^=)/~~

    2023年7月19日 22:37 粗にゃん (5)

  • ken_dc2

    粗にゃんさん
    引き続きありがとうございます(^^)/

    なるほど、そういう手もありますね・・6D生きてるかな?(^-^;
    同時に、間違いなく現像のコツをつかんでいないのは明白なので、やはり練習が必要かなと思います(^-^;

    2023年7月19日 23:20 ken_dc2 (6)

  • 粗にゃん

    このスレッドはこれで最後になります (=^^=)/
    きちんと較正したモニターをお使いでしょうね?
    あと、R5の色域がsRGBだったのが気になりました
    Adobe RGB に設定できるはずです
    色域をAdobe RGB に統一しないとプロの表現には追い付けません
    現状はどうですか? (=^^=)/~~
    https://www.itmedia.co.jp/dc/articles/1009/01/news030.html

    2023年7月20日 14:55 粗にゃん (5)

  • ken_dc2

    粗にゃんさん
    いつもありがとうございます!
    この辺の話になってくると、私自身写真をやっていながら勉強不足でして、正直解らない部分が・・お恥ずかしい(^-^;

    そもそも私のPCがAdobeRGBに対応していない気がします、そして、フォトSNSによってはsRGBでないと色表示がおかしくなるというところも有ったり・・

    印刷をせずにモニター上でのみで有れば、汎用性の高いsRGBの方が無難・・とかいうことも有るのでしょうか?(^-^;

    いずれにしましても、「現像」や「色域」など、勉強不足なことが山盛りであることが解りました(^-^;

    カラーマネージメント対応のモニターとか、お高いのでしょうね〜(^-^;

    2023年7月20日 20:32 ken_dc2 (6)

  • 粗にゃん

    勉強して下さい (=^^=)/
    色域の狭い sRGB では表現に限界があり、プロ御用達のAdobeRGB には敵いません
    外付けモニターは22インチ・2万円程度からあります
    安価な機種はソフトウェアキャリブレーションになりますが、ノートパソコンのモニターとは一線を画する表現力が有ります
    ハードウェアキャリブレーションもピンからキリまでありますが、安物はダメということは有りません
    パソコンショップのモニター売り場で現物を見比べたり、カタログをゲットしましょう
    とりあえず、AdobeRGB は将来のこととして、sRGB でスタートしても良いと思います
    私は長年三菱のRDT233WXS-E8を愛用しています (=^^=)/~~

    2023年7月20日 21:58 粗にゃん (5)

  • ken_dc2

    粗にゃんさん
    ありがとうございます! 勉強になります(^^)/

    2023年7月20日 22:23 ken_dc2 (6)

  • seishin226

    素晴らしい天の川ですね〜\(^o^)/

    2023年7月23日 18:47 seishin226 (33)

  • ken_dc2

    seishin226さん
    いつもありがとうございます^^
    この日は梅雨の晴れ間で、肉眼でも天の川が見えていました^^

    2023年7月23日 18:49 ken_dc2 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。