ヘルプ

元興寺福蛙

写真: 元興寺福蛙

写真: 元興寺

かえる石の上に載っていたかえるです。
下の石は豊臣秀吉が気に入って大阪城に置いた
石だそうですがいろいろあって元興寺で供養して極楽がえるになったならなんやらかんやらです。

タグ: ならまち

お気に入り (19)

19人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    今日はいい事あるかナ〜♪

    2017年11月22日 08:10 退会ユーザー

  • lilu

    優しい眼差し。
    何だかゆるキャラの様で、可愛いです。^^

    2017年11月22日 21:34 lilu (24)

  • tadahiro

    視線の先に何があるのか
    想像が膨らみました。^ - ^

    2017年11月25日 21:16 tadahiro (1)

  • ばばっち

    toraさん
    コメントありがとうございます☆
    toraさんにもみなさんにもあたしにもっ
    いいことありますように〜☆

    2017年12月19日 17:53 ばばっち (3)

  • ばばっち

    liluさん
    コメントありがとうございます☆
    伝説の石の上にゆるキャラカエルさんっ
    いわれもすべてゆるさで浄化ですね☆

    2017年12月19日 17:56 ばばっち (3)

  • ばばっち

    tadahiroさん
    コメントありがとうございます☆
    戦国の世を見ているのか未来をみてるのか
    一見なんの変哲もない大きな石にとんでもない歴史がつまってて
    そしてカエルの置物を置いて供養するってのがなんとも奈良らしい
    まったり感やなぁと思います☆

    2017年12月19日 17:59 ばばっち (3)

  • ちくら(chikura)

    満身創痍でも生き延びた福蛙にあやかりたいものです。『天平の甍』では、唐に渡った元興寺の僧栄叡(ようえい)は日本にカエルことができなかったと記憶しています。

    2017年12月25日 13:14 ちくら(chikura) (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。