ヘルプ

  • 4月16日からのテーマタグは「菜の花」「鳥」「乗り物」です。皆様の参加お待ちしております。
  • 【メール投稿による画像表示不具合の修正完了について】 「メールでアップロード」による投稿において、投稿した画像が「NOT AUTHRIZED」と表示される不具合の修正が完了いたしました。 フォト蔵 システム部
  • 【画像タイトル及びタグ入力における不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、フォト蔵は、画像タイトル及びタグ入力におきまして、後に記載の漢字や記号が含まれる場合、タイトルが表示されないや、文字化けするなどの不具合が発生しております。→「護」「警」「歳」「正」「季」「咲」「蔵」「武」「〜」 現在、調査並びに、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。  フォト蔵 システム部
  • 【画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在もまだ、一部の画像に関しまして反映されない不具合が継続しております。 現在、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部

六大古窯 常滑ー2

写真: 六大古窯 常滑ー2

写真: 六大古窯 常滑ー3 写真: 六大古窯 常滑ー1

六大古窯の中で最古の常滑の起源は平安時代とされており、ここで焼かれた壺は、遠く北は青森から西は瀬戸内海沿岸で発見されています。広範な販路があったということは、”海上の道”が、ここの海岸を起点に伸びていたためと想像されます。
常滑の代表的な風景の一つであるレンガの煙突です。
最盛期には400本もあったそうです。
このような形の煙突風景は、常滑の生産品から形づくられたもので、常滑が土管、壺、鉢など比較的大きな物を生産していたことからこの煙突が生まれたものです。
燃料は、石炭から重油へ、そしてガスへと変わっていきました。ガス窯に切り替わると、大きな煙突はお役御免になってしまい、古くて倒壊の危険性のあるレンガ煙突は次々と取り壊され、現在では90ほど残っていますが、完全な姿のものは50〜60本程度です。

アルバム: 公開

お気に入り (19)

19人がお気に入りに入れています

コメント (23)

  • ソルダム

    Yokohama Cliqueさん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月4日 12:55 ソルダム (4)

  • ソルダム

    arisaさん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月4日 12:58 ソルダム (4)

  • ソルダム

    昔ライダーHKさん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月4日 19:46 ソルダム (4)

  • ソルダム

    nohyanさん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月4日 19:47 ソルダム (4)

  • ソルダム

    SAMさん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月4日 19:48 ソルダム (4)

  • ソルダム

    三つ峠さん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月4日 19:48 ソルダム (4)

  • ソルダム

    ひげだいらさん お気に入りありがとうございました。

    2016年10月4日 19:49 ソルダム (4)

  • ソルダム

    四つ谷三郎さん お気に入りありがとうございました。

    2016年10月4日 19:52 ソルダム (4)

  • ソルダム

    cibaさん お気に入りありがとうございました。

    2016年10月4日 19:53 ソルダム (4)

  • ソルダム

    ICHIKARAさん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月4日 21:42 ソルダム (4)

  • PRS。

    歴史の有る釜
    ワタシも何度か行ったことあるんですよ〜♪

    2016年10月5日 10:37 PRS。 (56)

  • ソルダム

    hana1949さん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月5日 10:53 ソルダム (4)

  • ソルダム

    PRS。さん お気に入りとコメントありがとうございます。
    煙突の大きさは、窯の大きさと関連があるようで、常滑は土管、壺、鉢など比較的大きなものを生産していたことから、この煙突が生まれたようですね。

    2016年10月5日 11:00 ソルダム (4)

  • ソルダム

    hana1949さん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月5日 11:01 ソルダム (4)

  • 如来

    とても素敵な煙突ですねっ!

    2016年10月6日 03:27 如来 (165)

  • ソルダム

    城田宗二さん お気に入りとコメントありがとうございます。
    煙突は高いもので25m、短いものは13mほど有ったと言われております。

    2016年10月6日 08:35 ソルダム (4)

  • ソルダム

    liluさん お気に入りありがとうございます。

    2016年10月6日 14:26 ソルダム (4)

  • canary

    見事な煙突ですね。いい色のレンガです。
    私、常滑焼きの茶器を長く愛用してます。

    2016年10月9日 12:16 canary (24)

  • ソルダム

    canaryさん お気に入りありがとうございます。
    織田信長の禁陶令以降、窯の日が閉じていましたが江戸中期に尾張公専属の陶工渡辺元功斎が出て以降、赤井陶然や初代・二代の長三という名工が出て、茶器、酒器、花器が生まれてきたようです。朱泥の急須もそのころの発祥だそうです。
    ・・焼き物の本の請け売りです。

    2016年10月9日 17:40 ソルダム (4)

  • ソルダム

    naoki-mさん お気に入りありがとうございました。

    2016年10月9日 21:33 ソルダム (4)

  • ソルダム

    花絵夢さん お気に入りありがとうございます

    2016年10月12日 07:17 ソルダム (4)

  • ソルダム

    フクロウさん お気に入りありがとうございます。

    2017年3月5日 20:31 ソルダム (4)

  • ソルダム

    pinbokeさん お気に入りありがとうございます。

    2017年3月7日 14:02 ソルダム (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。