めぐり来る
いはばしる垂水の上のさわらびの 萌え出づる春になりにけるかも (志貴 皇子 巻8-1418) ♪
Muroike_enchi, Shijonawate, Osaka, Japan ♪
NIKKOR-P.C. Auto 105mm F2.5 + D-750
wa_9865N
Albums: 和風な景色
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (6)
-
春が来ると、目が回る、、、(^_^;)
04-04-2016 23:35 ciba (75)
-
cibaさん,こんばんわ♪
世の中にたえて桜のなかりせば…って感じですかー♪
明日,明後日が一番いいみたいですね.お天気的にも♪04-04-2016 23:49 Arwen Eriko (8)
-
春の写真良いですねー
万葉集を添えて 絵心 歌心素晴らしい04-05-2016 02:14 三つ峠 (13)
-
北海道地方は「わらび」と言います。
山野菜の春の旬、最高の食べ物ですね。^^
自然な雰囲気で、綺麗に撮っていますね^^
感性がいいんですね^^04-05-2016 09:11 nohyan (39)
-
こんばんわ♪
三つ峠さん,はじめまして…ですよね♪
ありがとうございます♪ 和風な絵には和歌を,そうでないのには詩をくっつける
のをやっています♪
nohyanさん,はじめまして♪ 見に来てくださって,ありがとうございます♪
万葉集でいう‘わらび’って,こういうゼンマイ系のものだったらしいです♪
学生の頃,北海道にはよく行っていたので,こっちで言うゼンマイを,わらびって
言うのにびっくりしました♪04-05-2016 20:30 Arwen Eriko (8)
-
いいですね〜〜
04-11-2016 08:42 水田 ゆたか (24)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.