ヘルプ

春日大社末社 Kasuga Grand Shrine

写真: 春日大社末社 Kasuga Grand Shrine

写真: 波が罪を洗い流す Wash sin away 写真: 灼熱のキスをあなたに!Burning Kiss

     *お社(やしろ)の 朱に気圧される 青葉かな

奈良市春日大社の末社群。2017/6/16
Small shrines belonging to the main shrine at the Kasuga Grand Shrine (Kasuga-taisha)
in Nara。

アルバム: 公開

お気に入り (31)

31人がお気に入りに入れています

コメント (32)

  • BlackTiger

    心が洗われるような鮮やかな朱色ですね〜^^

    2017年6月29日 09:43 BlackTiger (189)

  • nophoto_70_mypic.gif

    藤原氏の氏神様、多数ある摂末社の一社ですか、朱塗りが太古を思わせます〜♪

    2017年6月29日 09:57 退会ユーザー

  • ちくら(chikura)

    BlackTigerさん、早速のコメントありがとうございます。
    昨年改修が済んで、御本殿や廻廊などの鮮やかな朱色が青葉に映えて美しい佇まいでした。

    2017年6月29日 10:30 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    tora さん、コメントありがとうございます。
    立ち並ぶ立て札に末社の名前が書かれています。
    左から二つ目の立て札には「末社 椿本神社」の名前の左側に、「奉納 椿本興業株式会社・株式会社椿本チェーン」の名前が書かれていています。
    名前が同じなので奉納したわけでしょう。

    2017年6月29日 10:40 ちくら(chikura) (0)

  • MR2

    オートバイのチェーンの有名ブランドでしたが、そういう方面に関わってたとは知りませんでした。

    2017年6月29日 10:44 MR2 (43)

  • ちくら(chikura)

    MR2さん、コメントありがとうございます。
    名前が同じなので奉納したということでしょうが、仕事で椿本チェーンを知っているので、初めて見たときはおやと思いました。

    2017年6月29日 11:10 ちくら(chikura) (0)

  • ろごきっと

    構図、彩り、素晴らしいです。

    2017年6月29日 12:24 ろごきっと (117)

  • nophoto_70_mypic.gif

    緑と朱が鮮やか!

    2017年6月29日 13:14 退会ユーザー

  • ちくら(chikura)

    ろごきっとさん、コメントありがとうございます。
    いつも御本殿の正面側(南門側)にばかり目がゆくので、今回は末社に注目しました。いずこも同じ鮮やかな朱です。

    2017年6月29日 13:43 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    ひげだいらさん、コメントありがとうございます。
    まことに緑も朱も眩いばかりでした。
    鹿の子もすくすくと育って、もう青葉より万緑という語が相応しいほど生命力にあふれているような印象でした。

    2017年6月29日 13:56 ちくら(chikura) (0)

  • nekomama

    緑と朱色が綺麗〜
    この場所に白猫がいたらな〜

    2017年6月29日 14:35 nekomama (43)

  • ちくら(chikura)

    nekomamaさん、コメントありがとうございます。
    白猫、それも「金目銀目」なら最高ですね。
    でも、それは無理です。ここは鹿が神使ですから。

    2017年6月29日 14:52 ちくら(chikura) (0)

  • 萩の郎女

    厳かな春日大社ともあればこのようなモダンな撮り方はなかなか出来ないものですが、大胆に決めましたね。釣燈籠の入れ方もお洒落です。

    2017年6月29日 15:05 萩の郎女 (0)

  • ちくら(chikura)

    萩の郎女さん、コメントありがとうございます。
    目についたものを吟味することもなく、シャッターを押すだけなので構図やら露出やら難しいことはさっぱり分かりませんが、なにやら嬉しいコメントですね。

    2017年6月29日 15:36 ちくら(chikura) (0)

  • さといも

    合掌、ご利益、ご利益。

    2017年6月29日 20:29 さといも (1)

  • ちくら(chikura)

    さといもさん、コメントありがとうございます。
    この神々に祈誓せばなどか験のなかるべき。謹上再拝。

    2017年6月29日 23:13 ちくら(chikura) (0)

  • 冴瑚

    よく掃除が行き届いていて、清清しい印象です。こういうところにもお客様を迎える「おもてなし」の心が表れているのでしょう。
    世界各地を旅行なさったちくら様、いろいろな状況に遭遇されたと
    思いますが、こうして日本を旅行なさって、ほっとされているのでは?
    日本人のお客様に対する態度は、世界チャンピオンですよ。

    2017年6月30日 00:54 冴瑚 (0)

  • ちくら(chikura)

    冴瑚さん、コメントありがとうございます。
    ここは拝観料を払わないと入れない制限された聖域ですから、ゴミを落としたりする不逞の輩は殆どいないでしょうし、穢れを忌む神社側の掃除も行き届いているようです。
     日本人の過剰なまでのサービスが、長時間労働の原因となったり、客が増長して暴力を振るったりするなどの負の面も見落としてはいけないと思います。

    2017年6月30日 08:02 ちくら(chikura) (0)

  • パール

    ちくらさん、こんにちは、

    朱色の、春日大社いつ見てもきれいですね。俳句のタイトルもその場面の

    想いが浮かんできます。構図も素敵ですね〜。

    2017年6月30日 13:09 パール (8)

  • ちくら(chikura)

    パールさん、コメントありがとうございます。
    奈良つうのパールさんのお褒めの言葉は、嬉しいような、面映ゆいような・・・困っちゃうな♪

    2017年6月30日 16:29 ちくら(chikura) (0)

  • パール

    ちくらさん今晩は、

    嬉しいような〜面白いような〜(笑う)

    2017年6月30日 21:43 パール (8)

  • ちくら(chikura)

    パールさん、再コメントありがとうございます。参りました。
    奈良つうのパールさんに対して畏れ多いですが、誤解を恐れず申しあげれば、春日大社は被写体としてトップモデル並、華がありますね。

    2017年6月30日 22:50 ちくら(chikura) (0)

  • 冴瑚

    おもてなしの心が、東京へオリンピックを呼び寄せたから、ちょっと誇りに思っていたけど、そうですか、負の面があるのですか。何事も過剰であってはいけませんね。

    2017年7月1日 02:46 冴瑚 (0)

  • ちくら(chikura)

    冴瑚さん、コメントありがとうございます。
    「お・も・て・な・し」は2013年の新語・流行語大賞に選ばれました。
    おもてなしの語源は、「もてなし」に接頭語「お」がついたもの。
    古くは、『源氏物語』の『椎本』にも、「ただ,世のもてなしに従ひて,とあるもかかるも,なのめに貝なし」などの用例があるようです。ここでは「物事に対する扱い。とりはからい。処置」の意味で使われていて、今日のような意味が出てくるのは、室町時代頃でしょうか?

    2017年7月1日 11:08 ちくら(chikura) (0)

  • ばばっち

    奈良にいらっしゃってたのですね☆
    末社に目を向けたことなかったなぁ
    ちくらさんのお写真を拝見して、
    少し目線を変えて散歩しに行こうと思いました☆
    大仏商法と悪名名高い奈良ですが、最近、ちょこっとだけ、
    奈良にしては頑張ってるように見えます☆
    またお立ち寄りいただけると嬉しいなぁ☆

    2017年7月17日 14:15 ばばっち (3)

  • ちくら(chikura)

    ばばっちさん、コメントありがとうございます。
    奈良の建築や仏像の素晴らしさは京都の比ではありませんね。(京都は庭園です)
    政治の中心から離れていたことが幸いして、飛鳥から奈良時代の貴重な建物や仏像がよく保存されました。
    日本で最初にユネスコ世界遺産に登録された2件のうちの1件が法隆寺、この事実が何よりも雄弁に奈良の文化財の価値を物語っていると思います。

    2017年7月17日 16:40 ちくら(chikura) (0)

  • AK

    朱色が鮮やかで綺麗ですね(#^.^#)

    2017年7月23日 09:51 AK (42)

  • ちくら(chikura)

    AKさん、コメントありがとうございます。
    塗りなおした鮮やかな朱に外国人が吸い寄せられています。平日は参詣者の半分以上が外国人のようです。

    2017年7月23日 11:47 ちくら(chikura) (0)

  • Knorinori(ケイ ノリノリ)Win10PC引越中

    広角で撮られた灯籠を入れた朱色の春日大社、素敵ですね。

    数年前から一度は撮りに行きたいと思っています。

    2017年9月9日 21:47 Knorinori(ケイ ノリノリ)Win10PC引越中 (2)

  • ちくら(chikura)

    Knorinori(ケイ ノリノリ)ぼちぼちさん、コメントありがとうございます。
    改修が済んで間もないため朱色が鮮やかです。できるだけ早くお出かけになるとことをお勧めします。

    2017年9月9日 22:13 ちくら(chikura) (0)

  • パール

    ちくらさん、今晩は、きょうも風が冷たいでしたね。春日大社の朱の色鮮やかですね。釣り灯籠もいいですね〜。この前寒さ覚悟で奈良公園へ行き、冬は鹿さんも少ないだろうと思っていたら
    大勢の鹿さん観光客におやつをおねだりしていました。
    春日大社のこの様な構図は撮れませんでした。なんでやろ。45、

    2018年2月5日 21:06 パール (8)

  • ちくら(chikura)

    パールさん、こんばんは。再々コメントありがとうございます。
    今日は肌を差すような朔風が吹きました。温泉の露天風呂に入る時、風に吹かれて震え上がりました。
    神鹿の御写真は袋角に触りたくなるようで素敵でした。
    この冬は寒いので、狙い撃ちすれば浮見堂の雪景色も撮れたかもしれませんが、寒くて冬ごもりです。腹の周りに贅肉がついてパンツが窮屈になりました。

            *冬籠はじけそうなるパンツかな(笑)

    2018年2月5日 22:56 ちくら(chikura) (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。