春来たるらし?
滋賀県は守山市、第一なぎさ公園のカンザキハナナと比良山系を撮って来ました。
寒さのせいか、花の開花はイマイチ。まだつぼみも多かったです。
咲いていても傷んでいるものも多く、うーん難しかった。
で、春が遅いと思いきや比良山系の雪は少ないのです・・・。
春が来てるのか来てないのか。よくわかりません。
時間帯も敢えて夕刻を選んだのですが、私のレンズでは明るさが足りないのか。
もう少し花が咲くのを待って、次は一応夕景にチャレンジしたいです。
2015年1月24日はこんな感じ^^
http://photozou.jp/photo/show/300711/217664377
Albums: 日常(花)
Tag: wihowinter カンザキハナナ ファンタジックフォーカス 滋賀県 守山市 雪 打見山 第一なぎさ公園 比良山系 蓬莱山
Favorite (24)
24 people have put in a favorite
Comments (12)
-
菜の花と雪の残るお山のコラボ
優しい色合いが素敵ですね゚(⌒-⌒)v ♪02-16-2018 21:40 ひまっこ (133)
-
明日はまた冬かな
02-16-2018 21:45 風 (5)
-
今年は、何処彼処も開花が遅いかも。
熱海梅園でさえ、半月は開花が遅れています^^;02-16-2018 21:51 ZuZu (6)
-
たしかに前回の方がたくさん咲いてますね。
コメントに退会ユーザーさんがいらっしゃいますね(^_^*)02-16-2018 22:12 いし (21)
-
ホワンと素敵な春色♪
02-16-2018 23:07 にゃんこ (127)
-
優しい風景素敵ですね
02-17-2018 00:10 さくら ふぶき (2)
-
雰囲気は伝わりますよ。
こちら信州も八ヶ岳の雪は少なめだけど寒さ厳しい^^(諏訪湖も全面結氷・・トトホ)
やっぱ、少しは南ですから花が咲く、ほんと春近しの風景。02-17-2018 06:22 NOBU (13)
-
いいですねぇ!
余呉湖の帰り守山駅まで行きましたがそこから遠くて時間が遅かったので諦めて帰りました。02-17-2018 07:44 あぼかど (0)
-
ソフトな感じが優しい春の(*´▽`*)訪れを告げてますね〜
02-17-2018 09:05 jun (7)
-
ひまっこ様
ありがとうございます^^ 優しく撮れてたらうれしいです。
風様
北日本はまた荒れるみたいですね。こちらも寒いです・・・。
ZuZu様
日本列島冷蔵庫ですもんね。今度は晴れた日を狙います。
(晴れると読んだのですが^^;)
いしさん
いしさん、前回もコメントくれてますね^^ 今回新鮮さは?ないよね(笑)02-17-2018 11:07 よっすぃ〜 (11)
-
にゃんこ様
ほわんと撮れてよかった。撮ってる本人の手はかじかんでます(笑)
さくらふぶき様
滋賀を代表する風景かと^^
NOBU様
諏訪湖全面凍結とは。恐るべしですね。
まだ開花してるだけ、春近しなんですね〜。
そのうち比良山系の雪が無くなりそうです。02-17-2018 11:14 よっすぃ〜 (11)
-
あぼかど様
ありがとうございます!うれしいです!
そうでしたか。守山駅からほぼ琵琶湖までなのでかなり距離があります。
もしよかったら以下ご参考までに。
JR湖西線 堅田駅から 江若(こうじゃく)バスが出ています。
http://www.kojak.co.jp/bus/rosen/
琵琶湖大橋線です。
琵琶湖大橋を渡って守山まで来てくれます。
調べると第一なぎさ公園も停車しますね。
料金は250円。時間も15分ほどですね。
http://www.kojak.co.jp/uploads/pieri-j.pdf
守山駅からは路線バスが半端で、しかも料金がべらぼうに高いです。
タクシーで3500円〜4000円って、私もびっくりしました。
jun様
ありがとうございます。
私が好きなファンタジックフォーカスで仕上げてみました。02-17-2018 11:15 よっすぃ〜 (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.