うどんの大澤
お昼時とは言えテレビで照会された影響で大変混んでました(。>д<)
お店は民家を改修した造りで広くも有りません、昨日は到着してから食べられるまで一時間半かかりました(^^)
Albums: 公開アルバム
Favorite (25)
25 people have put in a favorite
hond
マンドリ
かわしょ
ヒデシ
Hama
武蔵(休
さがみこ
kei
ベニズル
kei2
山猿のゴ
seis
トキゾウ
SF S
みちのく
ken_
さといも
昔ライダ
hama
エージロ
NOBU
BSO
TAKE
Comments (14)
-
1時間半ですか、きついなぁ~^^
01-14-2020 12:58 かわしょう (6)
-
四国のうどん屋さんも民家のこんな雰囲気でした
見掛け?では無いですね^^01-14-2020 13:40 unsubscribed user
-
かわしょうさん
コンギツネさん
コメントありがとうございますm(__)m
>かわしょうさん
確かに一時間半はきついですね(。>д<)
でも味は確かですよ
>コンギツネさん
はい、見掛けよりも味で勝負ですよね\(^o^)/01-14-2020 14:21 夢幻 (4)
-
養蚕農家の様な作りで趣がありますね。
01-14-2020 15:01 武蔵(休止中) (3)
-
家の近くのうどん屋さんは注文からうどんが出てくるまで一分かかりません、配達も迅速、しかし不味い。。。。。。
01-14-2020 15:05 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
武蔵さん
さがみこさん
コメントありがとうございますm(__)m
>武蔵さん
はい、養蚕農家の様な造りですよね(^^)
>さがみこさん
確かに早くででくるお店は大体が不味いですよね(笑)01-14-2020 15:08 夢幻 (4)
-
僕は待てないニンゲンです。並ぶのも嫌です。コンビニ命です(^^ゞ
01-14-2020 16:10 中古のふ (10)
-
中古のふさんコメントありがとうございますm(__)m
確かに行列の嫌いな人も多いですよね、私は物によりますが行列は嫌いじゃ無いです(^o^)01-14-2020 16:19 夢幻 (4)
-
商業主義ではないところがいいのですね~
丁寧に作ってくれるのでしょうね。01-14-2020 16:32 kei (111)
-
keiさんコメントありがとうございますm(__)m
全くその通りです、儲け第一で無くて趣味で美味しいうどんや蕎麦を食べたい為にスタートしたお店ですからね~01-14-2020 16:52 夢幻 (4)
-
30~40分が限度ですね。それ以上は中古のふ(冬眠モード)様と同じでコンビニです。
01-14-2020 17:40 ベニズル (9)
-
注文受けてから作るんでしょうね!
待っただけ美味しく頂けますね~\(^o^)/01-14-2020 20:01 seishin226 (33)
-
そうそう、TVが入ると違いますよね~。
01-14-2020 20:04 トキゾウ (28)
-
ベニズルさん
seishin226さん
トキゾウさん
皆さんコメントありがとうございますm(__)m01-15-2020 11:30 夢幻 (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.