Borrichia frutescens II 5-10-23
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
Borrichia frutescens
https://photohito.com/photo/11843795/
糸引いてた…(;^_^A
https://www.charlottecountyfl.gov/departments/community-services/parks/all-parks/cape-haze-pioneer-trail-park.stml
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57642862
Albums: Yellow Submarine
Favorite (17)
17 people have put in a favorite
Comments (14)
-
綺麗な花弁ですね^^
くもさんの糸かなぁ06-19-2023 20:15 モンプチ (172)
-
ブラウスの色にしたら良い感じの色ワンピースでも良いですね菊けいの素敵花ですね
06-19-2023 20:58 fam (47)
-
美しい花ですね。
06-20-2023 06:29 みちのく三流写真家 (157)
-
全体的に何かモワッといいですね。
06-20-2023 06:56 kanbanya (37)
-
野生の菊の様ですね!
06-20-2023 07:30 さといも (4)
-
可愛く元気な感じで咲いていますね。
06-20-2023 12:51 nekomama (44)
-
ちょっぴり向日葵みたいに元気いっぱい♪
06-20-2023 14:27 うさこ (12)
-
モンプチさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
この前ご自分でもおっしゃってたようにキク科の植物何で、舌状花ですね〜♪
蜘蛛の糸で間違いないと思います。花撮ってるとよくある出来事。06-20-2023 18:44 LimeGreen (49)
-
Famさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
私昔から黄色が似合わないです。黄色人種の肌の色が強調されて、自分のホワイトバランスがくるってくる感じ(爆笑06-20-2023 18:45 LimeGreen (49)
-
みちのく三流写真家さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
ちっちゃくてかわいいです。06-20-2023 18:46 LimeGreen (49)
-
Kanbanyaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
背景がもわっと、ですよね〜♪06-20-2023 18:46 LimeGreen (49)
-
さといもさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
「のよう」でなくて、在来の野草です。06-20-2023 18:47 LimeGreen (49)
-
Nekomamaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
元気にこのスポットまで増えてくれました!橋を渡って!06-20-2023 18:47 LimeGreen (49)
-
うさこさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そうそう、ひまわり系ですよね、花のつくりが。06-20-2023 18:48 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.