収穫始めました 8-7-22
Callicarpa americana
数日前に下見↓した所を回って収穫
http://photozou.jp/photo/show/263530/270124893
ヘビが怖くて、L.L.Beanの丈夫なゴム長を履いて歩き回ります。
1時間で32オンスのヨーグルトの容器がいっぱいになりました。
理論上はこれで4(アメリカン)カップなのですが、
虫がついて来たり、へたがとれなかったりとかするから(見えてます)、
家についたらじゃんじゃん何度も洗いますので、
そんなことやってると、3.5カップぐらいに減っちゃいます。
ジャムに作るには1回6カップ必要なので、それよりは多めにとりたいところ。
この日採った分は綺麗にあらってへたもとって、ジップロックに入れて冷凍します。
「8月には収穫するから、そのころ一緒に採りに来ようね」と言っていた友達は、ジャクソンビルの方へ引っ越してしまいました。ぐすん。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57098842
Albums: Fruits & Vegetables...and Seeds
Tag: アメリカンビューティーベリー カリカルパ・アメリカーナ サイクリングトレイル シソ科 フルーツ ムラサキシキブ属 果実 公園 実 低木 木 遊歩道
Favorite (17)
17 people have put in a favorite
Comments (10)
-
結構大きいですね
08-28-2022 08:30 fam (47)
-
Famさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そうなんですか?
ムラサキシキブってもっと小さい実がなるんですか?08-28-2022 08:33 LimeGreen (49)
-
そちらのは食べれるのですね。こちらのムラサキシキブは食べたことはないですね。
08-28-2022 10:48 青空 (0)
-
綺麗な色してますね
ジャム作りも結構手間がいりますね、でも作る楽しみかな。08-28-2022 11:28 NOBU (13)
-
青空さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
食べられると言っても、誰がおもいついたんだか、ジャムにしないと無理なんですよ。生食だとざらっとしてて、あまりおいしくないそうです(ダンナが試してみた)。
特にお腹壊すとかそういうことではないですが。
というわけで、ムラサキシキブもコムラサキも、オオムラサキシキブもやろうと思えばジャムに出来るんじゃないかと私は思います。08-28-2022 19:13 LimeGreen (49)
-
NOBUさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
お菓子つくるの大好きなんですが、小麦粉を断っているのでどうしようもない。
またコーヒーゼリー作ろうかな〜。
カリカルパ・アメリカーナはムラサキシキブの色と違って、赤紫なんですよ。とっても綺麗ですが、やはりはっきり別物って感じがします。08-28-2022 19:16 LimeGreen (49)
-
あと2回! L.L.Beanのチェ−ンブ−ツかニャ−♪
この時点でうんまそう♪08-28-2022 21:39 西表カイネコ (180)
-
綺麗に色付きましたね〜( =^ω^)
08-30-2022 06:12 seishin226 (33)
-
西表カイネコさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
この時点では綺麗ですけど旨くないです。
今週作りたかったんだけど、お休みが1日しかない(ボランティアに2日間行くことに)上に、その1日も美容院予約あって駄目だ〜。08-30-2022 07:33 LimeGreen (49)
-
Seishin226さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
今週また採りに行きたいのですが…無理そう…。08-30-2022 07:54 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.