Loquat in the Sky 2-25-18
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
Eriobotrya japonica 'Turkey'
https://www.naplesgarden.org/garden/asian-garden/
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/51844960
Albums: Fruits & Vegetables...and Seeds
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (8)
-
よく渋い趣味だと言われますが全フルーツの中でビワが一番好きなんです♪
04-06-2018 12:11 unsubscribed user
-
2月のビワ早いですね。
04-06-2018 14:40 unsubscribed user
-
かぶさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
私は東京の出身ですが、意外と簡単に育てられちゃう割には、旬が短いじゃないですか、だから昔からかなり好きでしたよ。
今は超レアものなので、最後に食べたのはもう何年も前です。
また食べたいなと思うけど、これは種ばっかりで実がほとんどなさそうですね。04-06-2018 19:12 LimeGreen (49)
-
ベニズルさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
Wikipedia英語版より
In the US, the loquat tree is hardy only in USDA zones 8 and above, and will flower only where winter temperatures do not fall below 30 °F (−1 °C). In such areas, the tree flowers in autumn and the fruit ripens in late winter.
https://en.wikipedia.org/wiki/Loquat
ここはUSDA Zone 10になるので、Wikipediaの説明の通りに、冬の終わり(
≒2月の終わり)に実が出来てて、とくに早くはないと思います。04-06-2018 19:14 LimeGreen (49)
-
こちらの赤ちゃんよりデカいナァ
04-06-2018 23:08 SF Studio (107)
-
びわ〜♪
(^^♪04-06-2018 23:51 がんちゃん (38)
-
SF Studioさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
熟しつつあるので、ほぼこの大きさのままなんじゃないでしょうか。びわにしてはかなり小さいです。野性味ありますけどね。04-07-2018 20:39 LimeGreen (49)
-
がんちゃんさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
私も好きです、びわ〜♪04-07-2018 20:39 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.