2023_0114_144958 興正寺
真宗興正派の本山のお寺で西本願寺の南隣。
明治になってから本願寺から僕立したそうですが
派としては親鸞のお弟子さんにまで遡るようです。
親鸞聖人を頂点にして真宗十派というのがあるそうで、京都市内には本願寺派、大谷派、仏光寺派、そしてこの興正寺派
その他の派の本山は福井県、滋賀県、三重県に分布していますね。
Albums: ◎き)京都・興正寺
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (5)
-
どの世界にも派閥はできるんですな
01-21-2023 06:35 symrioz (5)
-
うちは浄土真宗です・・と言うと 大部分の人は「西ですか、東ですか?」と聞かれます。他にも色々あると知ったのは京都に住んでからでした。
01-21-2023 08:42 kame (11)
-
symriozさん
☆とコメントありがとうございます。
かの国やかの国やかの国のように特定の人に権力が集まると人がものを言えなくなる、そのうち考えもしなくなるので、何事も大喧嘩にならない程度に色々な考えの人が居て切磋琢磨するのは悪くないと思いますが、仏さんについては外から見ていても何が違うのか解らない、というかそのベースになる教義自体、良く分かっていません。禅宗かそうでないか、くらいなら解りますが・・・01-21-2023 09:34 キューチャン (36)
-
如来さん
☆ありがとうございます。01-21-2023 10:50 キューチャン (36)
-
kameさん
☆とコメントありがとうございます。
このコメントのお返しを書いて「コメントする」を突いても反応せず・・・
以来2週間近く止まってましたかね。
調子が悪くなると「またか~」と「イラッ」とするのに、こうも長いこと止まってると
元に復旧しただけなのにちょっと「祝」と思ってしまったりします。
うちも真宗ですが真宗のお寺に行っても「会員の方はこちら・・・」みたいな特典はみたことありませんねぇ。べつに会員証があるわけでもなく。02-04-2023 12:04 キューチャン (36)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.