ヘルプ

2019_0623_092156 堺筋線の南端天下茶屋駅

写真: 2019_0623_092156 堺筋線の南端天下茶屋駅

写真: 2019_0623_092202 南海の天下茶屋駅 写真: 2014_0113_171709_北浜駅

堺筋線の南端は天下茶屋駅
動物園前から天下茶屋の間は南海天王寺支線を廃止、地下化してできた区間になります。

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • symrioz

    南海天王寺支線というのがあったんですねぇ
    天下茶屋−今池町間が1984年に廃止、残りの今池町−天王寺間が1993年まで存続してたというのも驚きです。
    小学生のころには新今宮駅ができていましたし、この線に乗ったことはありません。
    小学生の社会科で大阪の鉄道を習ってますが、国鉄、南海に阪堺線やらごちゃごちゃしてるなぁという記憶があるだけです。
    地図を見てみると、天下茶屋から天王寺にかけて緩くカーブする道が残ってますねぇ。

    2019年6月29日 19:39 symrioz (0)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年6月30日 10:17 キューチャン (36)

  • キューチャン

    symriozさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    南海というと本拠地は難波駅というイメージですが天王寺駅から南海に乗れるシャトルも準備してたのですね〜。
    廃止されたあと天王寺駅付近にも残骸は長らく残っていましたよ。
    http://photozou.jp/photo/show/251552/262195466
    確かに環状線と南海の交差点に新今宮駅ができて役目を終えた、ということになっていますが、その後の環状線の変化もあって新今宮駅は使いやすいかというとそうでもありません。
    何よりも今の環状線は本当にグルグル環状運転してるのは3本に1本であとの2本は
    天王寺を出発して環状線を1周してから天王寺で関西本線か阪和線にスピンアウトしますので、京橋や鶴橋から新今宮に行こうとすると3本に2本は天王寺で乗り換えになりますよね。それも環状線ホームから陸橋渡って関西本線のホームに移動の乗り換え。いまいちです。
    今は京阪なら北浜で、近鉄なら日本橋で堺筋線で下って天下茶屋乗り換えが楽で乗換案内でも難波経由を抑えて一番に出てくるんですよね。形を変えて天王寺支線ルートが復活してる感じがします。

    2019年6月30日 10:31 キューチャン (36)

  • キューチャン

    B707B787さん
    ☆ありがとうございます。

    2019年6月30日 10:57 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年6月30日 10:58 キューチャン (36)

  • キューチャン

    TAKESHIさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年8月10日 14:42 キューチャン (36)

  • キューチャン

    TAKESHIさん
    ☆ありがとうございます。

    2022年10月30日 00:08 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。