ヘルプ

万葉集:みをつくし、みおづくし(2)、みおじるし(3)は、航路を示す日本の標識

写真: 万葉集:みをつくし、みおづくし(2)、みおじるし(3)は、航路を示す日本の標識

写真: 万葉集:さなかずら サネカズラ(実蔓、核蔓) マツブサ科 別名:ビナンカズラ(美男蔓) 写真: 万葉集:うけら オケラ(朮、) キク科

原文: 等保都安布美 伊奈佐保曽江乃 水乎都久思 安礼乎多能米弖 安佐麻之物能乎

よみ: 遠江(とほつあふみ)、引佐細江(いなさほそえ)の、みをつくし、我(あ)れを頼(たの)めて、あさましものを

仮名 とほつあふみ いなさほそえの みをつくし あれをたのめて あさましものを


意味: 遠江(とほつあふみ)の引佐細江(いなさほそえ)の「みをつくし」を頼るように、私に信じさせておきながら、(でも、あなたは)軽い気持ちだったのですね。

「みをつくし」は、船が浅瀬に乗り上げないで安全に進めるように、水深の深いところを示すための標識です。なお、「みをつくし」は細江町(ほそえちょう)の町章になっています。

万葉集:巻14−3429 作者: 不明

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (1)

  • ☆トミー

    nami4radioさんへお気に入り有り難う御座います。

    たけ丸さんへお気に入り有り難う御座います。

    トキゾウさんへお気に入り有り難う御座います。

    のぶたさんへお気に入り有り難う御座います。

    kanzeさんへお気に入り有り難う御座います。

    昔ライダーHKさんへお気に入り有り難う御座います。

    廃墟さんへお気に入り有り難う御座います。

    2018年9月16日 04:08 ☆トミー (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。