ヘルプ

ハイパープチZ

写真: ハイパープチZ

写真: 藤井四段 29連勝新記録達成! 写真: Rochester Optical CO. USAーCYCLE POCO

<アルバム ”何でも有のびっくり箱””です>
良くある非常時用ラジオ付LEDライト…しかし…筐体が大きくって小型LEDライトとポケットラジオを個別に持った方が良いとか、ライトが暗い、電池がもたない、ラジオの感度が悪い、選局同調が簡単に出来ない、音質が悪く聴き疲れする…。これらをすべてクリアーした優秀な商品(画像・中国製・防摘軽防水?)が発売された。

ライトは2500mcd、実測Max450LX/mで10時間連続点灯、3.7V/800mAhのポリマー電池仕様だ。選局はDSPで昇降どちら方向にもできて楽チン、AM/FM共ともに高音質だ。充電はUSBも対応で1.5時間でFULL、3分間ダイナモ発電すればライト・ラジオ同時で15分稼働する。何と言っても小さなSPながら日本製が負けそうな高音質にビックリ・・・真面目な商品だ。回路も集積度が高く、遊び空間が少ない高密度設計がされている。パーツもチップパーツで高信頼。

そこで、本当に良い音なのかBOSEヘッドホンでテストが出来るように3.5mmφイヤホンソケットを非常に狭い所に加工して取り付けた…BOSEで聞くと、素晴らしく良い音質であった。尚、難点が一つ有る。ライト前面の保護透明板が凸レンズ的で少し飛び出している。立てて使用するにはグラグラとやや不安定。そのためこの保護透明板を平面透明アクリル板に交換した。光軸の変化は無い。保護透明板面が置き場に接しなくなり傷も付かないし、安定して自立するので電界強度の高い方向が探り易くなった。

他のアドバイスとしては、内部ダイナモには十分なグリスが塗布されていて問題は無い。しかし長く調子良く使うのであれば、回すためのクランプのツマミやシャフトの中心部の可動部に、僅かで良いから注油したいところです。そうしないと高負荷が原因でプラスチックの粉が発生し、動きが渋くなったり、クランプ部のボディーへの収納がクリック感が無くなり、ブラブラでしっくりと納まらなくなることが想定されます。
  注意:上記所感は中立な立場でテストしたつもりですが、あくまでも個人的感想です。
  参考:https://hands.net/goods/4571213102066/
     https://www.youtube.com/watch?v=ar3G6U9aTrg

アルバム: 公開

お気に入り (65)

65人がお気に入りに入れています

コメント (26)

  • トモ

    欲しくなりました−!

    2017年6月17日 13:30 トモ (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    昔に買った安い中国製のライト付ラジオ何台買ったか、一月も持たない品物も多かった。最近はカメラのマウントアダプターやレンズなど日本製を凌ぐものまで売られています、中華製恐るべし〜♪

    2017年6月17日 13:36 退会ユーザー

  • arisa

    自分も1台欲しいです。

    2017年6月17日 13:39 arisa (52)

  • NOBU

    中国製も侮れないですね。

    此れなら買いたいです、安いばかりじゃなく品質も良くなったビックリ。

    2017年6月17日 13:39 NOBU (13)

  • AK

    いつもながら凄いですね(◎_◎;)

    2017年6月17日 13:47 AK (42)

  • nophoto_70_mypic.gif

    凄いです!

    2017年6月17日 14:17 退会ユーザー

  • MR2

    亜鉛やアルミダイキャストに関して、ですけど、今の中華製品はコピー商品でも、金型修正しているらしく、コピー元になった日本製より表面がスムースになっていたり、合わせ目もぴっちり合うような製品も多いんですね。ところが、ダイキャストに鬆(す)が多くて、強度は国産の比じゃ無いんです。 それも一社ではなく数社の製品に同じ事が言えて、壊れやすいという評価は相変わらずだなぁと痛感させられる出来事が最近続きました。言い換えればそこまで日本製品に肉薄しつつあると言えますが、日本製のコストさえ何とか安く抑えられれば、中華製は買いたくないのが本音です。
    こういう電化製品は日本の技術で設計し、量産だけが中国なので、品質は国産並みって事です、日本人一人が中国人20人超の人件費の差は大きいです。

    2017年6月17日 14:57 MR2 (43)

  • のゆゆ

    あぁ〜うぅ〜そうなんですか!

    2017年6月17日 15:08 のゆゆ (5)

  • nophoto_70_mypic.gif

    中国製も徐々に品質が良くなっていますね。
    一脚と三脚は中国製を使っていますが、よくできていると感じます。

    2017年6月17日 16:14 退会ユーザー

  • kei

    なんと精巧な。。
    何が何やらさっぱりわからないわ〜〜
    私はまだ大きいのを準備してるのに。。
    こんなに小さくて性能がいいのですね。

    2017年6月17日 16:21 kei (110)

  • nekomama

    私には難しい・・

    2017年6月17日 16:25 nekomama (43)

  • kimama

    流石のテクニック、凄いですね。

    2017年6月17日 17:26 kimama (31)

  • 春の小川

    値段では無く品質の良い 製品が欲しいです。

    2017年6月17日 18:02 春の小川 (21)

  • みちのく三流写真家

    さらに使いやすい製品に改良,凄いですね。
    非常用ライトとラジオの一体機は,東日本大震災で,電池の要らない手巻き発電や太陽光など複数の蓄電装置のものが役にたちましたね。

    2017年6月17日 18:08 みちのく三流写真家 (155)

  • nophoto_70_mypic.gif

    いつもながら・・ 凄い改良ですね。

    2017年6月17日 18:59 退会ユーザー

  • rush63

    ありがとうございます。
    SFさんのお墨付きと聴いたら
    中国産でも安心です。

    2017年6月17日 19:21 rush63 (40)

  • 手持ちのまっちゃん

    いつもながら・・技術力・・感心します^^

    2017年6月17日 20:07 手持ちのまっちゃん (21)

  • seishin226

    素晴らしい技術力感心させられます。
    中国製も侮れませんね〜( =^ω^)

    2017年6月17日 20:55 seishin226 (33)

  • よっすぃ〜

    緊急時だけでなく普段も楽しめるのがいいですね。
    最近のはよくできているんですね〜。

    2017年6月17日 21:08 よっすぃ〜 (11)

  • kura9n

    中華モノでも基盤には半導体らしきものまで付いていて、昔の〇石ラヂオとは違いますね!
    でもクルクル発電するのは疲れるしライトを付けると持ちが悪い・・

    2017年6月17日 21:26 kura9n (34)

  • モンプチ

    こんなに複雑なんですね
     昔とは違うのですね^^

    2017年6月18日 11:40 モンプチ (169)

  • nophoto_70_mypic.gif

    備えあれば嬉しいな\(^o^)/

    2017年6月18日 17:51 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    SF Studioさんの博識ぶりに、ただただ驚くばかり!

    2017年6月18日 18:37 退会ユーザー

  • やまべぇ

    凄〜いカスタムしちゃったんですね(*゚▽゚)

    中国製の製品はすぐ壊れるとか心配ありますが、SFさんみたいに何でもご自身でできると問題無しですね〜安いし^ ^

    2017年6月18日 22:21 やまべぇ (38)

  • nophoto_70_mypic.gif

    何でも改良しちゃうんですね。
    凄い腕ですねえ。

    2017年6月19日 11:15 退会ユーザー

  • aochan

    右端にバーアンテナが見えていますね〜
    隠れた中国製品に気の利いた優れものが
    ありますね。
    3分間のダイナモ発電で15分は好いですね〜^^

    2017年6月20日 18:35 aochan (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。