綿飴に覆われた丸い島、伊豆諸島の利島
新島から調布飛行場に戻る時、この島の上にだけ雲がかかっていたのが、綿飴の様でした(爆)
本当は、解像度の高いカメラで撮りたかったですが、僕が座っていた席の反対側にこの景色が見えていて、泣く泣く妻のカメラで撮って貰いました。(爆)
利島とは、http://www.tokaikisen.co.jp/island/toshima/
隣の写真は、新島へのリンクが書いてあるので、その前日に滞在した新島経由で行ったすぐ側の式根島の写真は
http://photozou.jp/photo/tagged/1934405/%BC%B0%BA%AC%C5%E7
にあります。
Albums: Overlook,俯瞰,鳥瞰
Favorite (34)
34 people have put in a favorite
てげちち
西表カイ
にっき
いせえび
fam
hama
Rubb
がんちゃ
t_ma
柳島蒼機
ミルちょ
ずぼら太
Rige
とらいど
グレーち
kanb
インシグ
ベードラ
naka
タイガー
ピロ君
zero
NOBU
ろごきっ
Hama
アホウド
K's(
なお
kura
撮影家
Comments (25)
-
なんだかスイーツみたいになってますね♪
10-27-2015 22:57 いせえび (36)
-
いせえびさん、仰る通りで、この景色が眼に入ったとき、妻は大はしゃぎでした。(^^)v
よく見ると、砂浜がある感じじゃ無いですね。切り立っている印象ですね。
だから、雲がかかりやすいんでしょうかね。
望遠でも切り取ってみたくなる景色でした。10-27-2015 23:01 白石准 (40)
-
これはユニークな状況ですね〜興味深いですね
10-27-2015 23:08 fam (47)
-
famさん、本当に運が良かったと思いました。
僕の席の窓から見えていたら、もっと解像度高く撮れたのですが、、(爆)10-27-2015 23:11 白石准 (40)
-
素晴らしい景観ですね(^^)
10-27-2015 23:15 hamazou (59)
-
hamazouさん、そうですね、そして、セスナ機からの距離感もジェット機とは違って良い感じの俯瞰図になりました。
いつもこうじゃ無いとは思うので、実に綿飴が食いたくなったのであります。(爆)10-27-2015 23:19 白石准 (40)
-
島の上だけに雲があるのは珍しいですね。
10-27-2015 23:22 MR2 (43)
-
雲が面白い事になってますね。
飛び降りて突っ込んでみたくなります。10-28-2015 06:46 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)
-
MR2さん、近くの新島から飛び立つとき、快晴でしたので、こんな近くてもちょっとした標高の違いでこうなるんだなって思いましたが、絶対に下から見上げるよりこっちの方が面白いですよね(爆)
10-28-2015 09:03 白石准 (40)
-
柳島蒼機さん、これは、妻の座席から撮れたものです。
バスより狭い片側一列で、僕の窓の側には見えず、せっかくMerrillシリーズを持って居たのに解像度無くて残念です。
あ、渡して撮らせればよかったか、、(爆)
あるいは、「おい!どきやがれ!」ってすれば良かったかも知れぬが、、、
バキッ!!☆/(x_x)10-28-2015 09:05 白石准 (40)
-
美しい光景ですね。
10-28-2015 18:44 kanbanya (37)
-
雲の流れは、TVの早送りくらいしか見たことがないので、すっぽり包まれている光景は、とても貴重だと思います!^^
10-28-2015 21:31 インシグニス S (55)
-
三角利島に綿帽子・・生きてますね雲
10-29-2015 08:44 nakana3 (11)
-
kanbanyaさん、セスナだったので、ジェット機よりも高度が低く、助かりました。
他の席のお客さんも、「面白い!」って声を出していましたよ。:-)10-31-2015 09:51 白石准 (40)
-
インシグニス Sさん、おっしゃるとおりですね、
なんか、あの雲にダイブしたら、トランポリンの様に受け止めてくれるような妄想に駆られます(爆)10-31-2015 09:52 白石准 (40)
-
nakana3さん、そうなんですね、新島は雲に覆われてなかったのです。
そこそこ高い丘があるのに、、。不思議ですね、自然現象って。10-31-2015 09:52 白石准 (40)
-
これだから飛行機からの撮影は魅力的なんですよね!
昨日TVでANAは傷ついた窓は撮影の障害になるから取り替えてますってのをやっていましたよ^_^10-31-2015 12:26 zero one (23)
-
zero oneさん、ありがとうございます。
まあ、着陸態勢に入ると「すべてのDigital機器の電源を切れ」とか言われるんだけど、やっぱり撮りたくなりますよね。(#^.^#)
ANAの気遣い知りませんでした。(#^.^#)10-31-2015 13:24 白石准 (40)
-
美味しそう!
11-02-2015 10:48 なお (32)
-
なおさん、ゴジラなら、頭突っ込めますね(爆)
何十年ぶりに綿飴食いたくなりました。11-05-2015 11:48 白石准 (40)
-
青ヶ島に似てますね。
11-05-2015 21:54 kura9n (34)
-
kura9nさん、青ヶ島については、殆ど知らないので、判りませんが、東京生まれとしては、この伊豆諸島はもっと訪れたくなる場所でした。
11-06-2015 11:33 白石准 (40)
-
いやぁ〜素晴らしい光景ですね〜(^O^)/
11-10-2015 00:07 unsubscribed user
-
そのまんま狸さん、ありがとうございます。
この綿菓子みたいなものが覆ってない写真も見つけました。きっとこれが帰りだった記憶があるから、行きにも撮ったのでしょう。
今度比較の為に投稿します。11-10-2015 00:21 白石准 (40)
-
そのまんま狸さん、今度投稿すると書きましたが、既に投稿していました(爆)
http://photozou.jp/photo/show/1934405/22578713711-10-2015 06:46 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.