ヘルプ

ヒルギダマシ

写真: ヒルギダマシ

写真: ハゼノキ 写真: スタ−バックス

マングロ−ブ林構成種の一つで最も海側の干潟に生育する。放射状に根を張り地中から垂直に
筍根と呼ばれる呼吸根を出します。いっぱい飛び出ているのが筍根ですのニャ−。
右側の影の所の逆V字のはオヒルギの膝根(人の膝を曲げた形)ですのニャ。

絶滅危惧IB類 (EN)(環境省レッドリスト)

アルバム: 公開

お気に入り (30)

30人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • honda-Z(気まぐれ)

    へぇ〜この植物が絶滅危惧種なんですね。

    2021年1月14日 13:00 honda-Z(気まぐれ) (8)

  • nekomama

    どんどん増えそうだけど・・・
    そんなに簡単ではないのね・・・

    2021年1月14日 14:16 nekomama (43)

  • たけ丸

    呼吸する口がにょきっと地表面に・・・面白いですね。

    2021年1月14日 16:39 たけ丸 (0)

  • kei

    何だか面白いものが。。

    2021年1月14日 22:29 kei (110)

  • LimeGreen

    筍根はヒルギダマシのほうでしたね。それに加えてヒルギモドキっていうのもいるとか…すごいややこしい…。

    こちらで「ブラックマングローブ」と呼ばれているものはAvicennia germinansなので、ヒルギダマシと同じ仲間です。そちらのヤエヤマヒルギと同じ仲間なのがレッドマングローブ(Rhizophora mangle)で、こちらは根が「ラピュタ」状態に伸びるやつ…。

    オヒルギとヒルギモドキは同じ属のヒトはこっちにいないらしいと。

    そちらのマングローブとこの辺のマングローブの相違点が分かってきました〜♪

    2021年1月14日 22:41 LimeGreen (48)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。