ヘルプ

夏休み自由研究:天体観測

写真: 夏休み自由研究:天体観測

写真: ラッピング電車 写真: ひまわり

みなさん、おぼえちょりますか。ボクです。
おとうさんに手伝ってもろうて、夏休みの宿題をしたんです。
火星が大接近じゃゆうんで、夜空の撮影をすることにしたじゃ。
夕方、空を見上げたら西から、金星、木星、土星、火星、そして月がどようしよう見えました。
あ、土星撮るのわすれたwww
おとうさんの三脚は安物じゃけぇ、超望遠をつけたらえらいぶれるけぇ苦労しました。
大接近の火星ですが、見た目の大きさ(視直径っていうんだけど)は、木星の半分くらい。木星って遠くにあるのに大きいんじゃのう、と思いました。
周りには衛星も写ってました。ガリレオが望遠鏡で見つけたからガリレオ衛星っていうんじゃけどしっちょる?
そんな惑星とくらべて衛星の月はとっても大きくみえるんじゃねぇ。最近のニュースでは月にも大量の水があるゆうことじゃけど、いつかは行ってみたいのう。でもそんな燃料を大量に使うと環境にはもっと悪いような気がするけぇ、どうしようかのう。。。

アルバム: 公開

お気に入り (24)

24人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • nophoto_70_mypic.gif

    大変よくできました(桜)
     
    いつか月から観た地球も撮ってください。

    2018年8月4日 20:41 退会ユーザー

  • LimeGreen

    「どようしよう見えました。」
    の翻訳お願いいたします♪

    どれもこれもおったまげるほど綺麗だね!にっきのお兄さん!

    2018年8月5日 08:32 LimeGreen (48)

  • にっき

    おはようございます。ボクの研究を見てくれてどうもありがとう!

    >ボタ山おじちゃん、桜スタンプ、ありがとうございます。オデッセイのワトニーはせっかく火星の絶景を見ながらも写真を一枚もとっていなかったので、ボクは絶対、月では写真を撮りまくろうと思います。ちなみに、月から地球を見たら、いつも同じところにいてくるくる回っているだけだから、いい角度で撮るには、月面をすごい距離を移動しないといけないんだよ。ボクはクレーターの向こう側に地球が見えるという構図で撮りたいので、なるべく地球から見たら月の周辺付近部に月面基地を作るようにJAXAにお願いすることにするよww

    >LimeGreenおねえさん、ありがとうございます。どようしってのはVeryという意味でつかっています。ようは、よく、という意味です。つまり、非常によく見えたという言葉の広島弁表現になります。Do you understand?
    ボクは英検4級をうけますから、広島弁検定受けてくださいwww

    2018年8月5日 09:01 にっき (70)

  • よっすぃ〜

    全校生徒の前で発表してくださいね♪
    この日、私も星空観察ツアーに出たのですが、
    じぇんじぇんわかりませんでした(;_;)

    なので写真で見られてうれしいです。

    2018年8月7日 09:53 よっすぃ〜 (11)

  • にっき

    よっすぃーさん、ありがとうございます。星座がわかると面白くなるんですよ。中学の頃ですが、白鳥座のアルビレオを天体望遠鏡で見て、赤と青の二重星がとても綺麗だったと覚えています。。

    2018年8月9日 09:06 にっき (70)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。