ヘルプ

植物公園の初雁

写真: 植物公園の初雁

写真: 植物公園のハンカチノキ 写真: イランイランノキ

アルバム: 公開

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • 天神なめ

    この花も花びらの柔らかさがそっと伝わってくるようですね。
    今年は少し大人になって白梅を見つめてみたいと思います。

    2013年2月2日 07:58 天神なめ (26)

  • turenaiikkei

    多摩では紅梅は咲いたのに 今朝もまだ白い方が咲いていませんでした。

    2013年2月2日 10:36 turenaiikkei (24)

  • hanahana(冬眠中)

    他と区別がつきませんが・・・きれいならいいです(笑)

    2013年2月2日 10:59 hanahana(冬眠中) (2)

  • yumi

    蕾のときは赤いのに咲くと白い花なんですね。
    いつも不思議〜〜と思ってしまいます。

    2013年2月2日 13:11 yumi (23)

  • 雑草

    天神さん すごい。すっごくすてきです。水戸の梅大使になってもらいたい。

    2013年2月2日 18:42 雑草 (35)

  • 雑草

    ikkeiさん 近くには早咲きの白梅がないのかもしれませんね。
    吉野梅郷もまだでしょうかね。あそこにはたくさんの梅の種類があるそうです。

    2013年2月2日 19:29 雑草 (35)

  • 雑草

    hanahanaさん 私もこの花よくわかりません。雄しべをみるとかなり前から咲いているような。

    2013年2月2日 19:31 雑草 (35)

  • 雑草

    yumiさん 蕾の時にはほとんどの梅が赤褐色色です。この赤は萼の色です。
    額が緑色の月影とかは青軸といいます。

    2013年2月2日 19:35 雑草 (35)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。