サロベツの夕景 6_2
動画⇒ZUISOU:https://zuiso.net/topic/detail/44891
Albums: 北の夕景
Favorite (20)
20 people have put in a favorite
Comments (20)
-
あざやかに染まりましたね〜〜
06-06-2021 00:17 kei (109)
-
コントラストがいいですね(・_・)
06-06-2021 03:18 ヒデシ(ネタ切れ中) (47)
-
これは、凄いっしょ!。(◎_◎;)
以前に、そちらに立ち寄った際には、りしり富士が雲に覆われて拝むことができませんでした。
サロベツからの”りしり富士”・・見てみたいです。
このところ、北のカナリアパークのライブカメラが故障中なため、STVのライブカメラを楽しみに見ております。
画像が、もう少し、大きければねぇ〜。(^^;06-06-2021 04:30 りょう (8)
-
黒雲が邪魔ですが綺麗な夕焼けですね
06-06-2021 05:43 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
サロロさん、おはようさん。
いい夕景ですねえ。(^-^)06-06-2021 05:49 okitonbo (2)
-
お山のシルエットもいい感じ〜。
06-06-2021 07:06 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
厳粛は夕景ですね、雲のたなびきがとても綺麗です。。。。
06-06-2021 07:57 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)
-
動画拝見して
余りの懐かしさに涙、、、
学生時代以来に再訪した稚内
それも
もう10年位前かしら
大阪から
7月しかなかった直行便で降り立った稚内
今はあるのかしら
あの広大な光景は
感動物でした
夕陽まで北海道では
大きく見えます!
オホーツクの大きな夕陽も忘れる事はないでしょう!06-06-2021 09:17 モンプチ (172)
-
keiさん、コメントありがとう。
期待通りに焼けてくれて嬉しかったです。(*^^)v06-06-2021 11:19 サロロ (41)
-
ヒデシさん、コメントありがとう。
遠くの茜雲と手前の黒雲との色のコントラストが面白いですね。06-06-2021 11:21 サロロ (41)
-
りょうさん、コメントありがとう。
礼文側からの頂上は剣先のようですが、サロベツ側は富士に似て平ら部分がありますね。06-06-2021 11:24 サロロ (41)
-
honda-Zさん、コメントありがとう。
黒雲もあっての自然ですから、まあ許してください!m(_ _"m)06-06-2021 11:28 サロロ (41)
-
okitonboさん、コメントありがとう。
ただの夕焼けよりは、リシリ富士が入ることで画像が締まりますね。06-06-2021 11:31 サロロ (41)
-
トキゾウさん、コメントありがとう。
お山にかかる小さな黒雲だけは余計でしたが・・・06-06-2021 11:33 サロロ (41)
-
さがみこさん、コメントありがとう。
厳粛さを醸し出すのはお山があるせいかもしてませんね。(^^♪06-06-2021 11:37 サロロ (41)
-
モンプチさん、コメントありがとう。
今はコロナのせいで大阪の直行便も東京の直行便も欠航となっています、寂しい限りです。
今日、1回目のワクチン接種をして来ましたが、早く皆が終わられてコロナ禍が収まることを祈ります。06-06-2021 11:46 サロロ (41)
-
綺麗です。
06-10-2021 14:03 ろごきっと (117)
-
ろごきっとさん、コメントありがとう。
遠くの夕焼けと手前の黒雲の取り合わせまた面白いですね。06-10-2021 18:16 サロロ (41)
-
動画も拝見しました。
達磨の太陽素晴らかったです。^^06-16-2021 12:53 カノン (9)
-
カノンさん、コメントありがとう。
沈む間際の夕陽は押しつぶされたような楕円形となりますね。06-16-2021 17:45 サロロ (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.